BIRMANバーマン

バーマン

神秘的な美しさと「聖なる猫」としての伝説を持つ【バーマン】。当キャッテリーでは、バーマン専門で親猫を厳選し、家族の一員として大切に育てています。

このバーマンの親猫たちから生まれた子猫たちを、有償にて新しいご家族へお譲りしています。

バーマンはもともと穏やかで人懐っこい性格が特徴です。親猫も子猫も、人と過ごす時間をとても大切にし、離乳後は人と遊んだり、同じベッドで眠ったりしながら、たっぷり愛情を注いで育てています。そのため、どの子も特に社交的で、人が大好きな性格に育っています。

バーマン譲渡費用の考え方

譲渡費用の基準

バーマンの譲渡費用は、「バーマンらしさ」を最も大切な基準として決定しています。
具体的には、血統書団体が定めるスタンダードに基づき、毛色・毛量・骨格など、細部にわたる特徴を総合的に評価しています。

費用に影響しない要素

- 健康状態は全ての子猫が良好であることを前提としているため、譲渡費用には影響しません。
- 性格についても、ご家族との関係性や環境によって変化するため、費用には反映していません。
- 性別も譲渡費用の決定には関係ありません。

あくまで「バーマンらしさ」を基準としているため、譲渡費用が異なるからといって猫自身の価値に差があるわけではありません。
健康で愛らしい子猫のみ有償譲渡を行っておりますので、ご予算とご希望に合わせて、心から惹かれるバーマンをお選びいただけます。

譲渡費用の使い道

- キャッテリー運営のために活用しています。
- 主な用途は、猫たちが快適に過ごせる広い住環境の維持・改装、高品質な食事の提供、猫同士のプライバシー確保などです。
- また、優れた資質を持つ親猫を国内外から迎える費用にも充てています。

譲渡費用のおかげで、心身ともに健康な最高のバーマンをご家族様にご紹介できる環境を整えています。

費用に差が生じる理由

どの子も可愛く、思い入れがあるため費用に差をつけることには葛藤がありますが、
バーマン専門ブリーダーとして「バーマンらしい猫」の血統を守り、次世代へつなぐという大切な使命があります。

世界最高峰のCFAキャットショーへの参加や、海外からの親猫の導入など、理想のバーマンを育てるためには多大な費用と時間が必要です。
そのため、スタンダードに近い「バーマンらしい」子猫は、どうしても譲渡費用が高くなる場合があります。

日々の努力の結晶として生まれる、特別なバーマンたちを大切に育て、ご家族様へお届けできるよう努めております。

お支払い方法

現金、クレジット、銀行振込となります。

OUR THOUGHTS私たちの想い

バーマンへのこだわりと理想の追求

バーマンへのこだわりと理想の追求

バーマンという猫種に出会った瞬間から、その気品あふれる美しさと穏やかな性格に心を奪われました。日本国内で理想のバーマンを探し続けてきましたが、なかなか納得のいく出会いがありませんでした。

キャットショーの審査員の方にも、バーマンの出陳についてお聞きしたところ、日本にいるバーマンはバーマンと呼ぶには相応しくないバーマンが多いから、キャットショーでも滅多に見ないとの事でした。

バーマンの象徴ともいえる「グローブ」(足先の白い模様)が不揃いだったり、純血種としての特徴がはっきりしない子が多いのが現状です。

「本物のバーマンらしさ」を大切にしたいという想いから、私は世界で認められている猫団体WCFやFIFEのチャンピオン血統を持つバーマンのみを迎え入れることを決意しました。

世界基準の美しさと健康を兼ね備えたバーマンを育てるため、日々知識を深め、愛情を注いでいます。

バーマンのためのストレスフリーな飼育環境

バーマンのためのストレスフリーな
飼育環境

当キャッテリーでは、猫たちがのびのびと過ごせる「完全ゲージフリー」の環境を実現しています。バーマンは人と寄り添うことを好み、自由な空間でこそ本来の穏やかで愛情深い性格を発揮します。狭いケージに閉じ込めることは、彼らの心身に大きなストレスを与えてしまいます。

動物福祉(アニマル・ウェルフェア)の観点からも、猫を感受性豊かな家族の一員として尊重し、ストレスや苦痛のない環境を提供することが私たちの使命です。ヨーロッパのブリーダーたちのように、猫たちが自由に動き回れるスペースを確保し、一頭一頭の個性を大切に育てています。

日本のブリーディング環境への疑問

日本のブリーディング環境への疑問

日本では、スペースやコストの理由から、猫をケージで管理するブリーダーが少なくありません。しかし、どんな事情があっても、猫たちを狭い空間に閉じ込めることは決して正当化できません。海外では、猫の数だけ専用の部屋を用意するのが常識であり、利益よりも猫の幸せを最優先に考えています。

実際、海外のブリーダーから「日本では猫をケージに閉じ込めるから譲れない」と断られた経験もあり、日本の飼育環境が世界的に見ても異質であることを痛感しています。

消費者の選択が未来を変える。
猫たちの幸せを守るためには、消費者の皆様の選択がとても重要です。ケージ飼育をしているブリーダーから子猫を購入しないという意識が広がれば、動物福祉に配慮した飼育が当たり前の社会に近づいていくと信じています。

バーマンの健康を守る食事管理

バーマンの健康を守る食事管理

バーマンの健康を第一に考え、当キャッテリーでは高品質なフードのみを厳選して与えています。バーマンは太りやすい傾向があるため、栄養バランスやカロリー管理にも細心の注意を払っています。お迎え後も、食事や健康管理について丁寧にサポートいたしますので、安心して新しい家族を迎えていただけます。

バーマンへの深い愛情と責任感を持ち、理想的な環境と健康管理を徹底することが、私たちキャッテリーの信念です。大切な家族として迎えてくださる方々と、素晴らしいバーマンの魅力を分かち合えることを心から願っています。

CAT HOUSE猫舎について

猫舎について

当猫舎では、最先端の設備を導入し、徹底した衛生管理を行っています。猫専用の2部屋を完備し、空気清浄機を設置してニオイ対策も万全。温度・湿度も細かく管理し、常に快適な環境を維持しています。フードは最高級のものを使用し、愛情を込めて育てた子猫たちは、人懐っこく元気いっぱい!安心してお迎えいただけます。

猫舎へのアクセスはこちら

動画で猫舎をご紹介♪

PARENT CAT親猫紹介

デニース

♂ DENYS(デニース)
2024/03/13🎂

CFAチャンピオン受賞のデニース君。

そして彼の父猫はWCF(World Cat Federation)で「GW(Global Winner)」を受賞した世界的なトップキャット。

そして母猫もWCFのチャンピオンを獲得した気品あふれる女王👑✨

この素晴らしい血統を受け継ぐデニースは、まさに世界クラスの美しさと気品を備えたバーマン 💙✨
優雅な毛並み、澄んだサファイアブルーの瞳、堂々たる風格…
すべてがトップクラスの輝きを放っています💎

優雅な毛並み、深いブルーの瞳…すべてがまさにトップクラスの輝きです💎💙

世界の舞台で輝いた血統を持つこの特別な猫が、新たな物語を紡いでいきます✨

エスティ

♀ ESTY(エスティ)
2023/02/16🎂

👑✨ 世界が認めた美しさ – WCF NW受賞の母猫 ✨👑

私たちのキャッテリーに迎えた初めてのバーマン猫。

母猫は WCF(World Cat Federation)で「NW(National Winner)」の栄誉を受賞 した、まさに世界が認めた美しさを持つ猫です🏆✨

優雅なシルクのような被毛、吸い込まれるようなブルーの瞳、そして気品ある佇まい…💙 その魅力はショー会場だけでなく、日々の暮らしの中でも輝きを放っています✨

そんな誇り高き母猫の血を引き継いでおります。
彼女の素晴らしい血統と気品が、次の世代へと受け継がれることを楽しみにしています🐾💖

新しい命の誕生とともに、幸せの輪が広がりますように…✨🐾

ウトピア

♀ Utopia(ウトピア)
2024/04/07🎂

WCF公認の国際血統

世界的に信頼されるWCF(World Cat Federation)公認の血統書!海外でも通用する純血バーマンです。

その家系には「CH(チャンピオン)」や「GIC(グランドインターナショナルチャンピオン)」など、国際キャットショーで高く評価された猫たちが多数名を連ねています

特に祖父はWCFでGIC(グランドインターナショナルチャンピオン)など、世界基準で認められたとても優秀な血統を誇ります。

WCFグランドインターナショナルチャンピオンとは、キャットショーの世界「王の証」
数々の舞台で頂上を勝った猫ちゃんだけが手にできる、誇り高き称号です。

その姿は優雅さと気品の究極形

4世代にわたる良血統と、数々のチャンピオン猫を祖先に持つ由緒正しい家系です。

シルクのような被毛、澄んだブルーの瞳、そして気品あふれる佇まい…
その魅力はショー会場だけでなく、日々の暮らしの中でも輝きを放っています

アラベラ

♀ アラベラ
2021/02/06🎂

アラベラは、誇り高きチャンピオン血統

ママは世界でも有数のキャットショー【WCF】チャンピオン

祖父は【WCF】グランドインターナショナルチャンピオン

WCFグランドインターナショナルチャンピオンとは?
それは、キャットショーの世界でトップクラスに輝いた猫ちゃんに贈られる、とても名誉ある称号です

まさに審査員から「完璧な美しささと品格」を認められた証です

そんな代々受け継がれる洗練された血筋と、気品あふれるショータイプのシールタビーポイントのバーマン

まさに美しさと誇りを纏った特別な存在です

FLOW引き渡しまでの流れ

  • お問い合わせ

    STEP01. お問い合わせ

    子猫の見学は予約制です。気になる子がいましたら、LINE公式アカウントからご相談ください。遠方の方はオンラインでのご案内も可能です。

    Sacred Birman LINE公式アカウント
  • 迎え入れるにあたってのご説明

    STEP02. 迎え入れるにあたってのご説明

    ご家庭の環境をお伺いし、子猫の性格について詳しくご説明します。ご納得いただけましたら、見学の予約に進みます。

  • 子猫の見学

    STEP03. 子猫の見学

    猫舎で実際に子猫の様子を見たり、性格やしつけの方法、血統書についてもご確認いただけます。まずはオンライン見学の予約をお勧めいたします

  • 子猫の仮予約

    STEP04. 子猫の仮予約

    ご希望の子猫がいらっしゃる場合、予約金として10万円をお支払いいただくことで、他のお客様からのお問い合わせをお受けせず、「商談中」とさせていただきます。残金につきましては、お引き渡し当日に現金またはお振込にてお支払いをお願いいたします。
    ※お客様の都合によるキャンセル時の返金はできませんので、ご了承ください。

  • 健康診断・予防接種

    STEP05. 健康診断・予防接種

    お迎え前に、獣医師による健康診断を行います。健康診断費用やマイクロチップ装着費用は、すべて生体価格に含まれております。
    ※ワクチン接種費用は別途必要となり、1回につき5,500円を頂戴いたします。

  • お引渡し日決定

    STEP06. お引渡し日決定

    子猫の体調を確認しながら、お引き渡し日を決定します。
    お迎え日の当日にご希望のお支払い方法で残額をお支払いください。

    お振込先口座はこちら
  • お引き渡し

    STEP07. お引き渡し

    キャリーを持参していただくか、またはバーマンに合うキャリー(有料となります)をご用意しておりますので、手ぶらでお迎えいただけます。
    お引き渡し後も全力でサポートいたしますので、ご安心ください。
    ※キャリーはこちらとなります。
    お好きなカラーをご指定ください。
    リッチェル コロル おでかけネコベッド S(パープルまたはベージュ)
    別途¥6,160掛かります。

    お引き渡し

TRANSFER ACCOUNTお振込先口座

※振込手数料はご負担願います。

金融機関名 楽天銀行
支店名 第四営業支店
口座種類 普通
口座番号 7063280
口座名義 カ)ラッシュスタイル

NOTICE注意事項

ペットの販売にあたり、売主と購入者は、生体売買契約を結びます。契約前に、売主はペットを適切に飼育・管理するために必要な情報を、別紙の説明書などを使って購入者に提供したことを確認します。

購入者は、生き物を迎えるという責任をしっかりと理解し、愛情をもって生涯にわたり大切に育てること、また、適切な飼育や健康管理(予防接種など)を行い、飼い主としての社会的責任を果たすことを約束してください。

契約解除について ペットが死亡した場合や、遺伝的な病気の可能性が判明し、引き渡しができなくなった場合は、契約を解除し、売主は購入者にお支払い済みの金額を全額返金いたします。
その際の振込手数料は、売主が負担します。
保証の対象外となるケース
(免責事項)
以下のような場合は、生体保証の対象外となり、売主は責任を負いません。

飼い主や飼育者の不注意や故意による死亡(例:低血糖など)

水やエサの不足、過度な遊びによる体調不良や死亡

ワクチン未接種、または指定された期日を過ぎての接種による死亡

必要な時期に、適切な獣医の治療を受けさせなかった場合

事故や自然災害による死亡、逃走、盗難

ペットが転売または第三者に譲渡された場合

保証請求の際に虚偽の申告があった場合

成長による体型・体重・毛色・毛質の変化、老化による健康状態の変化

歯の噛み合わせの問題、繁殖に関する障害(片睾丸、停留睾丸、不妊など)

アレルギーや、引き渡し時点で確認できなかった遺伝性の病気

生体保証について
(売主の対応)

譲渡から1年以内に、購入したペットが病気で亡くなった場合、売主は全額負担で、同等・同じ品種のペットを提供いたします。

この保証は「代わりのペットをご提供すること」が基本であり、治療費や現金での返金は原則として行いません。ただし、同じ種類のペットが用意できない場合は、購入金額の全額を返金いたします。その際の手数料も売主が負担します。

なお、代わりのペットの価格が最初に購入したペットより安い場合でも、差額の返金はありません。

保証を受けるためには、死亡を確認してから3日以内に売主へ連絡し、10日以内に以下の書類をそろえて請求してください。

獣医師が発行した死亡診断書(原本)

本契約書

ワクチン接種証明書(原本)

血統書(未到着の場合は不要)

バーマン子猫の価格について

バーマンの子猫の価格は、成長に伴い現れる「グローブ(足先の白い模様)」の形や左右対称性、全体のバランスによって「ペットタイプ」と「ショータイプ」に分かれ、それぞれ価格が大きく異なります。

生後2ヶ月頃までは、被毛の色柄やグローブの状態がはっきりと分からないため、タイプの判別が難しい場合がございます。そのため、具体的な価格のご案内は、子猫の成長を待ってからとなります。

ペットタイプ ~心を奪う愛らしい個性派~

ペットタイプ 
~心を奪う愛らしい個性派~

小柄だったり、模様にユニークさがあったりと、定番の「バーマンらしさ」から少し外れている子たち。でも、それが逆に大きな魅力!世界に一匹だけのチャーミングな家族を迎えたい方にぴったりです。

“かけがえのない存在になります”
ショータイプ ~ザ・バーマン~

ショータイプ 
~ザ・バーマン~

左右対称のグローブや骨格、レースの模様、眼の輝き、顔立ちのバランスが整っていてまさに希少な存在。圧倒的な存在感に心惹かれる方に最適です。

“キャットショーでの活躍が
期待できます”
当方の子猫の譲渡について

バーマンという猫種の健全な保護と、無計画な繁殖を防ぐことを目的として、下記の方針に基づき子猫の譲渡を行っております。

業者の方、転売目的の方、代理購入を希望される方への譲渡は、固くお断りいたします。

希少な血統を大切に守るため、譲渡時には血統書をお付けしておりません。

バーマンという素晴らしい猫種を、責任を持って大切に育ててくださる方にのみお譲りしたいと考えております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

※子猫たちは大切な社会化期をしっかりと学び、また海外ブリーダー様とのお約束に基づき貴重な血統を守るため、避妊・去勢手術を行った後、生後4ヶ月を過ぎてからのお引き渡しとなります。